かみしばいアンサンブルよこはま
Kamishibai Ensemble Yokohama

HOME KEYとは? NEWS 公演のお知らせ 代表作品 プログラム例・スナップ 活動のあゆみ
掲載記事 オークン カンボジア ツアー ブラジル ツアー 鳥取ミニ・ツアー レポート  ビデオ リンク

創 作 編 実 演 編 そ の 後 関連記事


  K・E・Y ’S FRIENDS  『オークン』 





* 神奈川新聞 《よこはま瓦版》 より転載

トライ2003 瓦版記者体験記  『その後 ・・・』
                      (2003.01.29.)

    奮闘した記者 その後 ・ ・ ・
   記者が名人の下へ一日入門したり、郷土の行事に参加したりして、文字通り "体当たり゛ で横浜を伝える「トライ瓦版記者体験記」。昨年1月のコーナー開設以来、瓦版記者が挑戦した種目は24に上るが、中には 「その後はどうなったのだろう」 と結果が気になるものもあったのでは?そこで今回は1周年を記念して、記者2人の結果を報告。高野記者が手作りした紙芝居は何と全国コンクールに出場、気象予報士の試験を受けた吉田記者の結果はいかに?

    【手作り紙芝居】  「全国」進出し優秀賞
    昨春、苦労を重ねてトライした手作り紙芝居。ものは試しにと恥を承知で秋には横浜市内で開かれた全国コンクールに作品を出展したところ運よく本選に進め、結果は優秀賞に。全国レベルの高さも実感でき、日ごろの記者生活では味わえない経験となった。
 記者が作った紙芝居は自身のカンボジア旅行が題材だ。市民グループ「かみしばいアンサンブルよこはま」の大泉ひろ子さんと原和子さんの手助けを受け、昨年二月から二ヶ月余りかけて制作に挑戦。制作の最中「絵がなってないね」と上司からからかわれたこともあったが、どうにか地域の子育てサークルでの実演にこぎつけた。
 その模様は昨春、紙面で伝えたが「こんなに頑張ったんだから全国コンクールに出そう」との大泉さんの励ましもあって無謀は承知でコンクールに応募。寄せられた百十八点中、幸運にも本選出場の六点に選ばれた。
 昨年十一月二十四日に西区の県立図書館で開かれた審査会。審査員にはプロの作家のほかに後援する神奈川新聞社の関係者もいて、緊張をしながらも自分なりにベストは尽くした。しかし、全国の壁は厚かった。
 他の五人の作家はストーリー、絵、朗読術とも技量は記者より優れていた。最優秀賞に輝いた作品は素朴な絵に山形弁を交え、ほのぼのとした民話の世界を巧みに表現した。「まだまだ精進が足りない」と反省しきりだ。
 翌日の本紙に優秀賞の一人として自分の名前が掲載された時はうれしかった。ただ、会社の同僚に 「よう紙芝居屋!宴会の余興に演じてよ」 と頼まれる時には複雑な気分を覚えている。(三浦支局・高野学)


 【気象予報士試験】 合格ラインは遠く あきらめず再挑戦
 カメラを手に高校球児と汗を流した夏も終わった昨年八月下旬、気象予報士の試験を受けた。が、自己採点をすると合格ラインには程遠い点数。十月には試験の不合格を伝えるはがきがしっかりと自宅に届いた。
 「だっせぇ」。デスクにトライの経過を告げると、そばで聞いていた運動部の記者から声が飛んだ。
 結果は結果。ファイルに挟んである試験問題をあらためてじっくりと見た。試験は選択式の学科と記述式の実技の二部構成。学科はさらに一般知識と専門知識に分かれ、各十五問。合格ラインは学科は各十二問前後、実技は約七割。 「実技は無理でも、学科だけでもパスしたい」 との狙いも一般知識が八問、専門知識も六問しか正解できずに敗れ去った。実技に至っては試験中、眠くなるほど歯が立たなかった。
 一発で受かった人もいるし、自分なりに過去の問題を分析して傾向と対策も練った。だが、何とかなるかなと思った学科も辛うじて正解できたのは直前に詰めこんだ法規だけ。理解が必要な問題はことごとく間違えた。
 「長い道のりになりそうだ」と覚悟する。事実、合格した和田知子さん(二九)=横浜市瀬谷区=は今回の受験が七回目。「会社のストレスも勉強することで解消できた。あきらめなかったのがとにかくよかった」 とうれしそうに話してくれた。勉強がストレス発散になる域には記者はまだ達しないが、この言葉に後押しされ、挑戦し続けることにした。 (映像センター・吉田太一)


神奈川手づくり紙芝居コンール 本選実演を終えて
                           (2002.11.24.)



実演後、司会者のインタビューに応える高野記者
於: 神奈川県立図書館





次は ・・・ 『 関連記事 』 へどうぞ






HOME       オークン TOP       関連記事 』 へ